深谷上野台八幡神社例祭 2013年10月14日


15:23撮影
10月の体育の日を含む3連休は、前日の金曜から、祭集中日。今年は、仕事やらなんやらで、土日の祭見物は叶わず。で、中日の日曜に見たいと毎年思っていた上野台に、結局、月曜に行くことにした。始めて行った時には、事情がわからず、何も行われていなかった八幡神社に唖然とし、何とか、お囃子の音を頼りに屋台を発見できたような状態だった。だが、現在では、大台(武州深谷−大睦会)のホームページが立ち上がり、大台の巡行経路・時刻等の記載がある。なので、今回は、ホームページに記載されていた巡行開始時刻の15時半を目安に現地へ向かった。到着時には、ちょうど巡行が始まった所。どうやら、やや早めに巡行が始まったようだ。

15:25撮影
取り敢えず、大台の屋台を見送り、まず祭見物のスタートとして予定していた大台自治会館前へ。自治会館前では、ねずみの屋台が休憩中。もう少し早く来れば、叩き合いが行われていたのだろうか?
ここで、相互リンクされていただいている関東山車コレクションの管理人さんと遭遇。どうやら、この祭はお初で、初見物時の管理人と同じように、大した情報もなく現地入り。何とか、ねずみ屋台を発見し、後をついてきたきたそうだ。
※:マウスポインタを写真に合わせると鬼板・懸魚付近の拡大写真が表示されます。鬼板は、三韓征伐。懸魚は、波に千鳥でしょうか。

15:34撮影
確か、大台の屋台を音を頼りに追いながら発見したのは、桜ヶ丘の屋台。以前の見物時には、見ることができなかったので、初見参。なお、山車コレの管理人さんは、分厚い前輪に注目していた。

15:40〜15:46撮影
鉦の音を頼りに移動。どうやら、小台自治会館へ到着したようだ。まずは、大台・小台2町の叩き合い。やがて、桜ヶ丘も加わり3町の叩き合いへ。
叩き合いの様子を、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。

15:55撮影
各地の自治会館は、屋台の休憩所の兼ねているのか?地元の屋台は、巡行を開始しても他の町内は、のんびり。ここでも、小台は出発したが、大台と桜ヶ丘は、ここで休憩?何か、別の町内が到着すると地元町内が動きだすトコロテン方式なのか?

15:58〜16:00撮影
出発した小台と入れ替わるように、ねずみが到着。大台・桜ヶ丘と3町の叩き合い。小台の自治会館前なのに、地元の屋台が参加しない叩き合いとなった。
叩き合いの様子を、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。

16:15撮影
叩き合いも終了したので、こちらも移動開始。先発していた小台屋台を捕捉。おそらく、上宿方面へ移動しているようだ。

16:26撮影
小台屋台は、上宿参集所へ到着。待ち構えていた、上宿と2町叩き合い。
叩き合いの様子を、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。

16:38〜16:41撮影
叩き合いを終え、ぼちぼち移動開始かと思われたところで、桜ヶ丘の屋台が到着。ほぼ、桜ヶ丘屋台の到着と同時に上宿屋台が動き始めた。なお、大台の屋台は、ここには立ち寄らずに、下宿方面へ向かったようだ。

16:44撮影
上宿参集所を出発した上宿屋台は、参集所の前ではなく、一本奥の細い道を巡行。下宿方面へ。

16:45〜16:46撮影
上宿巡行中の一コマ。どうやら、ワンコも祭に興味津々らしい。最も、誰かしら通ると、このような状態になるのかもしれないが・・・。まあ、これも、地元の方達+僅かな見物人といった構図から生み出される光景なのだろう。

16:54撮影(裏絵 16:58撮影)
前述の通り、各町の屋台は、巡行しながら各地の自治会館を巡るようだが、あまり統一性は感じられず、好き勝手に運行しているように感じられたが、下宿手前では、このように3町が連なっての巡行が行われた。
巡行の様子を、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。
※:マウスポインタを写真に合わせると巡行を後ろ側から撮影した写真が表示されます。

17:05撮影
下宿の自治会館前(地図上では、上柴町西7丁目自治会館と表示されます。)では、下宿の屋台が他の町内を待ち構えていた。これで、全6台を捕捉。

17:15撮影
ねずみを除く、他の4町も到着し、5町の叩き合いへ。

17:18〜17:25撮影
下宿自治会館前の5町叩き合い。結構、長時間だったので、位置を変えながら撮影。
叩き合いの様子を、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。

17:31撮影
やがて、神輿も到着。自治会館の敷地内で一通り揉まれた。なお、神輿は、以前見た時と比べると随分綺麗になっていた。どうやら、新しく造ったか、大幅な修理が行われたのだろう。

17:35撮影
やがて、叩き合いも終了。屋台群は、上宿方面へ。なお、この頃になると辺りは真っ暗。

17:57〜18:03撮影
上宿参集所へ到着した屋台群は、定位置へ並べられていく。

18:14撮影
4町の屋台は、並べられたが、なぜか、下宿の屋台が中々やってこない。しばらくの間、1台分のスペースが空いたままの4町叩き合いが続く。

18:31撮影
ようやく、下宿も到着し、5町の叩き合い。
叩き合いの様子を、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。

18:36撮影
上宿参集所での叩き合いは続く。この後、神輿が担ぎ込まれ、獅子舞や棒使い等もあるのだが、本日は、この辺りで退散。

トップへ お祭見聞録へ 深谷上野台八幡神社例祭へ ページの先頭へ


inserted by FC2 system