2011年 熊谷うちわ祭情報


 ここでは、管理人の情報網に引っかかった2011年の熊谷うちわ祭に関する情報を掲載します。

日 付 内 容
2011年7月17日(日) 石原区が給水車(第二石原区)を制作したそうです。山車型なのか屋台型なのか不明ですが、巡行祭の時にお披露目されるそうです。
2011年7月12日(火) 荒川区の新山車制作に伴い、おそらく、アンダーパス越えは今年が最後になります。伊勢町区は可能ですが荒川区がやらなければやらないそうです。
今年が最後とのことで荒川区は、21日巡行祭後の自町区への帰還時、および、夜の部への参加のためアンダーパス越えを行うそうです。
※:前述の通り、21日に計画停電が実施された場合は、国道17号に飾り置かれるため
  アンダーパス越えは行わないと思われます。まあ、夜の部終了時に越える可能性は
  ありますが。
2011年7月8日(金) 21日に計画停電が実施された場合(おそらく実施されることはないと思いますが・・・)、停電中は山車・屋台の運行は行われず、全台が国道17号上に飾り置かれるそうです。まあ、宵山といった感じでしょうか。停電は20時までの予定なので、終了後は、例年通りとなります。
時間的に、八木橋前の全町叩き合いから再開という流れになりそうです。
2011年7月3日(日) 初日の昼間に行われる四ヶ町(伊勢町区、櫻町区、本石区、石原区)の行事ですが、今年は、櫻町区が当番町のため、ヤオコーの駐車場に集合するようです。但し、時間的に伊勢町区、本石区が間に合わなそうなので途中から合流(櫻町区屋台庫あたりからか?)、北大通りを巡行して石原八坂神社方面へ。
その後、石原八坂神社前、慈恵病院前、蓮沼自動車前で叩き合いを行い解散するようです。
大体の時間は以下の通りです。
14:10 ヤオコー集合 (実際は、櫻町区、石原区の2町か?)
14:55 石原八坂神社前
15:05 慈恵病院前
15:30 蓮沼自動車前
2011年5月28日(土) 全町行事の情報(タイムスケジュール)が入りました。
・7月20日
 18:50 星川通り集合 (山車は人形を上げる)
   駅前通りを挟んで、以下の並び。
   銀座、筑波    第壱、第弐、仲町、桜町、石原、本石
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             星 川
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
              弥生町、鎌倉、伊勢町、荒川
 18:55 駅前通り進入開始 (山車は人形を上げる)
 19:10 ティアラ21前整列 (山車は人形を上げる)
   本石、石原、桜町、仲町、第壱、第弐、筑波、銀座、鎌倉、伊勢、荒川、弥生町の並び。
 19:25 駅北口広場へ進入開始
   本石、石原、桜町、仲町、第壱、第弐、筑波、銀座、鎌倉、伊勢、荒川、弥生町の順。
 19:40 駅前広場整列 (山車は人形を上げる)
   駅を背にして整列。
   桜町、仲町、第壱、第弐、筑波、銀座、弥生、荒川、伊勢、鎌倉、石原、本石の並び。
 19:45 年番組頭の拍子木にてお囃子停止
 19:46 お囃子終了後、大総代挨拶
 19:50 年番町のお囃子(1分程度)から開始
 19:51 解散
・7月21日
 巡行祭
 12:40 弥生町に10ヶ町集合(山車は人形を上げる)
 12:55 弥生町出発
 13:00 石原区へ2ヶ町集合
 13:05 鎌倉町交差点より二列巡行
 13:40 イオン前にて叩き合い(時間調整)
 13:50 八木橋前鎌倉町交差点より一列巡行(山車は人形を上げる)
 14:20 コミュニティー広場にて扇型で叩き合い、その後宮参り
 14:30 宮参り(行宮)宮参り後一列にて巡行(山車は人形を上げる)
 15:20 東京ガスまえにて叩き合い
       年番組頭の拍子木でお囃子停止
       大総代挨拶
       年番町よりお囃子開始(2分程度)
       大総代の合図にて各町お囃子開始
 16:00 銀座区(東京ガス前)叩き合い解散
 夜の部
 20:30 鎌倉町交差点集合叩き合い
 20:40 解散
・7月22日
 20:00 コミュニティ広場交差点集合
 20:15 解散
 20:30 12ケ町所定の位置に停車(お祭り広場より遠い位置)
 20:30〜20:39 観光協会会長、協賛会、知事挨拶
 20:40 大総代の合図により順番にて、お祭り広場に進入停車
 20:50 12台集合叩き合い
 20:55 年番組頭の拍子木でお囃子停止
 20:57 大総代挨拶
 21:00 纏振り、木遣り奉納、年番送り、大〆
 21:33 直実節
 21:35 大総代メッセージの後、年番町のお囃子(2分程度)にて再開!
      その後大総代の合図にて順番に全町年番町の地囃子にあわせる。
      年番町が切り返しに移ったら各町のお囃子に戻る。
 21:45 解散
2011年5月3日(火) うちわ祭情報ではありませんが、熊谷花火大会の開催も正式に発表されました。
・熊谷市観光協会
 http://www.kumagaya-kanko.jp/
・熊谷市役所関連ページ
 
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/matsuri/kumagayahanabitaikai/index.html
2011年4月23日(土) 2011年の熊谷うちわ祭の開催が正式に発表されました。
・埼玉新聞ニュース
 http://www.saitama-np.co.jp/news04/22/09.html
・熊谷市観光協会

 http://www.kumagaya-kanko.jp/
・熊谷市役所関連ページ
 
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/matsuri/kumagayautiwamaturi/index.html
2011年4月16日(土) 正式な話はまだのようですが、掲示板にも書き込みがあった通り、熊谷うちわ祭の開催が決定したようです。この告知により、夏以降各地の祭礼が開催されることを祈念しております。
2011年4月10日(日) うちわ祭にも今年は自粛?の話があり、4月7日に総代会議が行われたそうです。
結局、開催か中止か縮小開催か、結論は次回に先送りになったようです。
なお、開催するならば、警察も例年通りの支援をし、
市の助成金も例年通り支給されるとのことです。
2011年3月19日(土) 毎年、祇園会がお囃子を行うさくらマラソンですが、今年は、震災の影響で中止になりました。
2011年2月19日(土) 2011年の情報ではないような気がしますが、荒川区の山車建造が本決まりとなったそうです。荒川区は、来年が年番なので、どうやら、新山車での年番になりそうです。
当然、踏切は越えられる高さだと思いますが、アンダーパスは今年が最後になるかも??
伊勢町区だけでもアンダーパス越えをやってもらえればいいのですが・・・


2009年へ 2010年へ トップへ

inserted by FC2 system