熊谷うちわ祭 2014年7月22日(夜の部)


17:59撮影
夜の部は、八木橋前から。仲町は、既にお囃子を開始済。八木橋前は、ご覧の通り、この時間で大変な人出。

18:02撮影
仲町区が出発。この後、すぐそばで8町の叩き合いが行われるのだが、まずは、町内を巡行するようだ。

18:13撮影
8町叩き合いまで間がありそうなので、鎌倉町通りを線路方面へ。踏み切りを渡り、待機中の荒川区の前を鎌倉区が巡行していくところ。

18:14〜18:16撮影
一時、鎌倉区・荒川区の2町は連なって鎌倉町通りを進むが、鎌倉区は、町内巡行中だったらしく、曲がって行った。荒川区は、そのまま八木橋前へ向かうようだ。
2町の様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。

18:24撮影
線路の向こう側では、伊勢町区が踏切待ち。タイミングが悪い時間帯だったのか、中々渡ることができないようだ。なので、適当なところで切り上げ、八木橋方面へ戻った。

18:29撮影
八木橋前に戻るとちょうど、待機中の仲町区の横に、荒川区が並び始めたところ。

18:32〜18:36撮影
荒川区は、鉾・人形を上げ、鎌倉区も八木橋前へ到着。
鎌倉区が到着する辺りまでを撮影した何枚かの写真が切り替わります。

18:45撮影
伊勢町区・櫻町区も到着。この時点で5町の叩き合い。
・動画
 八木橋前に集合する山車・屋台

18:46〜18:48撮影
後側に回り込み5町の叩き合いを撮影。
5町叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。

18:57撮影
おそらく、石原方面で2町叩き合いを繰り返していたと思われる本石区・石原区も八木橋前へ。

19:01撮影
この写真には、写っていないが、反対側には、彌生町区も到着。8町の叩き合いとなった。
・動画
 八木橋前の叩き合い

19:12撮影(裏絵 19:13撮影)
17号をお祭広場方面へ向かうと第壱本町区と第貮本町区が並列巡行中。この後、分散して各所で行われる叩き合いに加わるのだろう。
※:マウスポインタを写真に合わせると、通り過ぎた後、後側を撮影した写真が表示されます。
・動画
 第壱本町区・第弐本町区17号並列巡行

19:34撮影
お囃子の音を頼りに残りの2町を探す。駅を過ぎた辺りで筑波区・銀座区の2町を捕捉。ちょうど駅方面へ向かうところだったようだ。
駅前どおりを巡行する2町(筑波区・銀座区)の様子が、筑波区→銀座区の順で切り替わります。

19:40〜19:42撮影
そのまま、2町と行動を共にすると、筑波区の会所前で叩き合いが行われた。
筑波区会所前の叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 筑波区会所前の叩き合い(筑波区・銀座区)

19:49〜19:51撮影
延々と巡行と叩き合いを繰り返したいたと思われる2町も17号へ。これから、全12ヶ町叩き合いの行われる市役所入口交差点を目指す。
17号に進入するところが、筑波区→銀座区の順で切り替わります。
・動画
 全町叩き合いに向かう筑波区・銀座区

19:53撮影
銀座区は、17号へ出たところで一時停止。鳳鸞お囃子会から祇園会へお囃子の変更が行われた。なお、熊谷では、こんな時でもお囃子が止むことはない。

20:03撮影
市役所入口交差点の全12ヶ町叩き合い。その1。どうやら、全町並び終える直前だったようだ。
・動画
 市役所入口交差点での全町叩き合い

20:06撮影
市役所入口交差点の全12ヶ町叩き合い。その2。この写真では、全町が並び終えている。

20:10〜20:16撮影
市役所入口交差点の全12ヶ町叩き合い。その3。
叩き合いを後から撮影した写真が切り替わります。

20:20撮影
市役所入口交差点の全町叩き合い終了。各町は、四方からお祭広場へ向かう。

20:35撮影
とある事情により、テンションが下がり戦闘意欲が欠如。お祭広場への突入はせず、アンダーパス方面からお祭広場突入直前の4ヵ町後姿を撮影して、今年のうちわ祭見物を終えた。

トップへ うちわ祭写真館へ ページの先頭へ


inserted by FC2 system