熊谷うちわ祭 2014年7月21日(夜の部)


18:20撮影
昼の部最後の写真と似たような感じだが、お囃子は第壱本町区のお囃子会。夜の部は、第壱本町区の定位置よりスタート。

18:28撮影
今年も銀座方面から見物を開始すべく、筑波区が飾り置かれている辺りへ。鉾・人形が下げられ、ぼちぼち動きだしそうだ。

18:35〜18:40撮影
動き始めた筑波区は、銀座方面へ巡行。
銀座方面へ巡行する筑波区を撮影した何枚かの写真が切り替わります。

18:44撮影(裏絵 18:45撮影)
銀座方面からは、銀座区が巡行してきた。もちろん、給水山車も後ろに付いている。なお、こちらは、電線や歩道橋に引っかかる心配はないので、鉾・人形は上がった状態だ。
※:マウスポインタを写真に合わせると給水山車の写真が表示されます。

18:45撮影
さて合流した筑波区・銀座区の2町は、早速、東京ガス前で向かい合わせて叩き合い。
・動画
 東京ガス前2町叩き合い(筑波区・銀座区)

18:47〜18:51撮影
第貮本町区も合流し、野沢銘木店前での3町叩き合い。
叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 野沢銘木店前3町叩き合い(第弐本町区・筑波区・銀座区)

18:55撮影
続いて、第壱本町区も合流。信友ビル前での4町叩き合い。なお、ここでは、十字型に並べられた。
・動画
 信友ビル前4町叩き合い

19:00撮影
叩き合いを終えた4町は、熊谷駅方面へ。

19:03〜19:06撮影
今度は、弁天堂第五ビル前で4町叩き合い。
叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 弁天堂第五ビル前4町叩き合い

19:07撮影
第壱本町区・第貮本町区・筑波区・銀座区の4町は、駅前通りの歩道橋を潜り17号をさらに西へ。

19:13撮影
駅前通りを過ぎ、チサンイン熊谷付近で4町叩き合い。
・動画
 チサンイン熊谷付近の4町叩き合い

19:18〜19:26撮影
市役所入口交差点では、鎌倉区・仲町の2町が向かい合わせになっていた。ここに、駅方面からの4町と荒川区・伊勢町区も加わり、8町の叩き合いに。実は、彌生町区も合流済と勘違いして石原方面へ向かったのだが、実際には、17号手前を巡行中だった。
叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 市役所入口交差点前の叩き合い

19:40撮影
残りの3町(櫻町区・本石区・石原区)の叩き合いを見ようと、石原方面へ向かうが、既に八木橋付近に到着している。ずいぶん早いと思いつつ、全町が揃うのを待つことにしたが、なぜか、3町は八木橋前を通り過ぎ本町方面へ。今までは、八木橋前で全12ヶ町が揃うのだが、今年は、動き方が変わったらしい。どうやら、本町一丁目交差点辺りで全12ヶ町の叩き合いとなったようだ。

20:08撮影
八木橋前で待つこと暫し。ようやく、本石区・石原区が戻ってきて八木橋前に並べ始められた。

20:12〜20:14撮影
首を長くして待ちかねた八木橋前の全12ヶ町叩き合い。やはり、移動して、本町一丁目交差点辺りで行われたと思われる全町叩き合いを見るべきだったのか・・・。
全12ヶ町叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 八木橋前の全町叩き合い

20:32〜20:35撮影
八木橋前の叩き合いを適度なところで切り上げ、裏道から鎌倉町通りへ。やがて、地元の鎌倉区を先頭に次々と山車・屋台が巡行してきた。
鎌倉区→彌生町区→荒川区→銀座区→第貮本町区の順に写真が切り替わります。
・動画
 鎌倉町通りの巡行

20:38〜20:46撮影
鎌倉町広場の全12ヶ町叩き合い。今年は、鎌倉区の横辺りで見物を決め込む。当然、動画も撮っていたのだが、撮影終了時点では、全町揃っていなかったようだ。
全12ヶ町叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 鎌倉町広場の全町叩き合い

20:54撮影
12ヶ町の叩き合いも解散。各町四方八方に散っていくが、この後も、離合・集散しながら、叩き合いが繰り返された。

21:07撮影
こくみんデンキ前。記憶が定かではないが、おそらく、5町(第壱本町区・第貮本町区・筑波区・仲町区・石原区)の叩き合いだったようだ。
・動画
 こくみんデンキ前の叩き合い

21:16撮影
ぼちぼち、帰宅すべく駅方面へ。ドーンデンキ前でも叩き合いの真っ最中だが、遠目に眺めながら駅方面へ。写真から判断すると、7町ぐらい揃っていたのだろうか?

21:17撮影
今年も筑波区と共に駅方面へ。来年は、もう少し見物して見ようか・・・。

トップへ うちわ祭写真館へ ページの先頭へ


inserted by FC2 system