熊谷うちわ祭 2014年7月21日(昼の部)

当日の最高気温:30.5℃

12:57撮影
巡行祭開始前。某所では、ユルキャラ祇園チャンが出陣準備中。どうやら、イベント会場となるコミュニティ広場へ出没するらしい。
※:今年も行宮参りを見るため、星川通りを使ったため、コミュニティ広場で何を行っていたか、確認を怠りました。

13:06撮影
今年も八木橋前から、17号の両側に山車・屋台が整列済。ぼちぼち巡行開始となりそうだ。
八木橋側→鎌倉町側の順に写真が切り替わります。

13:10撮影
巡行祭開始。年番町の仲町区を先頭に、石原方面へ。

13:13撮影(裏絵 13:20撮影)
歩道橋を潜り、巡行の隊列は、石原方面へずんずんと進む。
※:マウスポインタを写真に合わせると仲町区・第壱本町区を後ろから撮影した写真が表示されます。
・動画
 巡行祭 巡行石原方面へ

13:21撮影
緑一色の浴衣姿の仲町区女性陣。何とも粋な感じ。八木橋スタイルの女性陣が続くが、八木橋の社員(所謂、デパートガール)なのだろうか?そういえば、前年年番町の鎌倉区には、武蔵野銀行スタイルの方達が毎年見られる。

13:23撮影
こちらは、第壱本町区女性陣。囃子会に女性は参加できないそうだが、何らかの形で女性の組織があるのだろう。

13:26撮影(裏絵 13:27撮影)
石原(南)歩道橋前では、例年通り、本石区・石原区がお出迎え。石原区は、今年、屋根の上に御幣と榊を立てていた。石原区の後ろ側では、給水車の桃太郎が飾りつけ中?だった。ところで、封鎖されているはずの歩道橋の上に数人の人が・・・。封鎖前にうまく潜り込んだのだろうか?
※:マウスポインタを写真に合わせると給水車の写真が表示されます。

13:28〜13:45撮影
今年は、趣向を変えて、本石区・石原区の間に入ってUターンしていく山車・屋台を撮影することに。中々、新鮮な風景だ。
本石区・石原区の間から撮影した何枚かの写真が切り替わります。先頭は、本石区・石原区の後ろからの写真です。
・動画
 巡行祭 石原(南)歩道橋前

13:48撮影
本石区・石原区の手前は、行き交う山車・屋台で渋滞状態。所々でこんな場面が見られる。

13:50撮影
今年のしんがりは、特別参加の籠原本町。ちょっと探して見たのだがブラザー・トム氏は見当たらず。今年は、来れなかったのか?

13:50〜13:57撮影
石原郵便局付近で山車・屋台が向かい合わせに並び始めた。ここで、全12ヶ町の叩き合いとなりそうだ。だが、最後尾の籠原本町は、ようやく筑波区とすれ違ったところ。全町揃うには相当時間が掛かりそう・・・。やはり、昨年と同じように6町ぐらいが揃ったところで先頭が動きだした。
この辺りの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 巡行祭 石原郵便局付近の叩き合い

14:13〜14:27撮影
巡行の様子を長野屋さん前から撮影。なぜか、ずいぶん隊列が間延びしてしまったようだ。何か、次々と山車・屋台がやってくると言う感じではなかった。
巡行の様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 巡行祭 長野屋前

14:36撮影
星川通りからお祭広場へ。到着した時点では、櫻町区が行宮参り中。仲町区と第壱本町区は、既にお参りを済ませたようだ。

14:38〜14:54撮影
先頭の方の行宮参りに間に合わなかったのは残念だったが、まだ通過していない各町の行宮参りを撮影。
行宮参りの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 巡行祭 行宮参り

15:04撮影
駅前通りの歩道橋を潜り、山車は再度、鉾・人形を上げた。巡行祭もいよいよ終盤だ。

15:09撮影
ウェルフェアエリア前。巡行の先頭がエリア方向に向いているため、テント越しに撮影。どうやら、ここでも叩き合いとなりそうだ。

15:11〜15:17撮影
山車・屋台がテント側に向かって並べられたが、ここでも、全町叩き合いとはならず。4、5台が並んだ辺りで叩き合いは終了してしまった。
叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 巡行祭 ウェルフェアエリア前の叩き合い

15:23撮影
最後の歩道橋を潜り、東京ガス前へ。

15:26〜15:35撮影
東京ガス前の全町叩き合い。その1。
叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 巡行祭 東京ガス前全町叩き合い

15:43〜15:50撮影
東京ガス前の全町叩き合い。その2。
叩き合いの様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 巡行祭 東京ガス前年番町仲町区出囃子

16:02〜16:21撮影
巡行祭も無事終了。各町は、解散していった。
解散していく各町の様子を撮影した何枚かの写真が切り替わります。
・動画
 巡行祭 巡行祭終了山車・屋台解散

16:22〜16:32撮影
巡行祭解散後も、各所で小規模の叩き合いが行われた。
各所の叩き合いの様子を撮影した写真が、以下の順で切り替わります。
銀座区・本石区→筑波区・彌生町区→第壱本町区・第貮本町区・荒川区。

17:13撮影
巡行祭終了後、山車・屋台は、ほぼ全町が17号上に飾り置かれる。第壱本町区の山車上では、お囃子の伝承元である岡下郷(深谷市岡部地区)の方々によるお囃子が披露された。
・動画
 第壱本町区山車での岡下郷お囃子

トップへ うちわ祭写真館へ ページの先頭へ


inserted by FC2 system