熊谷うちわ祭 2011年7月20日(夜の部)


18:08撮影
伊勢町区の休憩所を後にしイオンで食事休憩。確か、この頃から雨足が強まる。叩き合いっぽい音が聴こえる上熊谷駅方面へ。荒川区・伊勢町区の叩き合いがちょうど終わったところだったようだ。

18:19撮影
踏切を越えた伊勢町区は、雨をよけるように八坂神社横の陸橋下で本石区と叩き合い。映りの悪いテレビのような写真だが、この時点では、これだけの雨足だった。
叩き合いの様子は、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。

18:25撮影
第二荒川区(給水車)では、「荒川区屋台最終巡行記念手拭い」が販売されていた。
※:無事完売されたようです。

18:44撮影
雨の中、山車屋台は、星川通りの駅入口あたりに続々と集まる。

18:51撮影
この雨の中でも、鉾と人形は上げられるようだ。それにしても、ビニールをスッポリ被っているので、何の人形かよくわからない。

18:54撮影
通りを挟んで反対側では、銀座区・筑波区もスタンバイ。仕方ないことだが、ビニールや雨よけの庇で何とも絵にならない。晴れれば酷暑になるし、難しいものだ。

18:55撮影
天手力男之命も頭からビニールをスッポリ被って待機中。どうやら、幟は立てられないようだ。

19:12撮影
駅前通りの様子 その1。
手持ちの写真類を確認すると19:10分頃から駅前通りに進入を開始したようだ。この時は、気がつかなかったが、やや遅れ気味で進行しているようだ。
駅前通りへの進入の様子は、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。

19:13撮影
駅前通りの様子 その2。
それにしても、傘ばかり写ってしまう。

19:14撮影
駅前通りの様子 その3。
この写真では、傘が写っていない。記憶は定かではないが、一時的に雨が止んだか、小降りになったのかも?

19:16撮影
駅前通りの様子 その4。
山車・屋台がティアラ方面へ行ってから駅前で待機しようと思ったが、意に反して山車・屋台は、そのまま駅前へ。どうやら、ティアラ前の叩き合いは省略されるようだ。

19:17撮影
駅前通りの様子 その5。
この時点では、何台かは駅前に並び始めていたと思う。

19:20撮影
山車・屋台は、駅前に並び始める。いよいよ初叩き合いだ。

19:22撮影
初叩き合いの様子 その1。
この時点では、まだ、山車・屋台の整列中。
初叩き合いの様子は、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。
駅前での初叩き合い その1

19:27撮影
初叩き合いの様子 その2。
傘をさしている人がまったくいないので、この時点では、雨があがったようだ。

19:29撮影
初叩き合いの様子。 その3。
まだ、銀座区の鉾は上がっている。 翌日の昼には・・・。

19:31撮影
初叩き合いの様子。 その4。
今年は、雨の影響で人出が少なく、移動等も楽だった。

19:56撮影
初叩き合いを終え、山車・屋台は、解散を始める。ティアラ前を省略したためかどうか、今年の駅前の初叩き合いは、ずいぶん長時間だったと思う。

20:07撮影
先回りし、アンダーパスの上の歩道橋でアンダーパス越えを待つことにした。

20:13撮影
荒川区・伊勢町区がアンダーパス手前に並ぶ。2町揃ってのアンダーパス越えは、一昨年が始めての試みだったが、荒川区が山車を新造するためわずか3回目で最後になってしまった。
※:新造される荒川区の山車は、現在の屋台より大きく、アンダーパスを潜ることができないそうです。

20:18撮影
荒川区からアンダーパスへ。今年は、両町がアンダーパスへ入った時点で見物終了。
2町がアンダーパスへ向かう様子は、YouTubeにUPしてあります。以下をクリックすると動画が再生されます。
荒川区・伊勢町区アンダーパスへ
 

トップへ うちわ祭写真館へ ページの先頭へ


inserted by FC2 system