熊谷うちわ祭 2008年7月20日(夜の部)


18:14撮影
熊谷駅近くで夕食を終え、市街地に繰り出すと、既に筑波区が巡行中だった。

18:23撮影
その後、ティアラ前に行き鉾を上げた。ティアラ前の全町叩き合いに向けて準備完了?

18:24撮影
星川通りに出ると、銀座区が巡行中。

18:28撮影
銀座区の後をついていき、駅前通りとの交差点に出ると、年番の第貳本町区を先頭に山車・屋台がずらっと整列していた。

18:30撮影
さあ、いよいよ駅前通りに進入してきた。

18:32撮影
こちらは、鎌倉区が駅前通りに進入してくるところ。

18:33撮影
銀座区は、鉾上げ中。鉾を上げきるまでには、相当ハンドルを廻す必要があるようで、数人で分担して勢いよくハンドルを廻している。

18:34撮影
銀座区鉾上げ完了。

18:38撮影
駅方向へ向かう仲町区。雪洞に火が灯ると何とも幻想的な後姿。

18:39撮影
銀座区と櫻町区が並んで駅方向へ向かう。

19:01撮影
ティアラ前の全町叩き合いはあきらめ、駅前で待っていると、いよいよ山車・屋台の登場。まずは、年番の第貳本町区から。

19:05撮影
熊谷駅を背に並び始めた。年番町の第貳本町区と迎え年番町(来年の年番)の筑波区。

19:08撮影
山車4台が並ぶ。手前から、銀座区・第貳本町区・筑波区・仲町区。

19:11撮影
第壱本町区も並び、山車5台の整列完了。

19:15撮影
一番奥に何とか見えるのが石原区。まもなく、全町の整列が終わりそう。

19:20撮影
やはり、5台もの山車が整列したところは、壮観だ。

19:26撮影
総代の人達も山車・屋台の上に乗り、纏も振られる。叩き合いも佳境だ。

19:48撮影
駅前の全町叩き合いが終え、山車・屋台が解散し始めたため、アンダーパスに先周りし、荒川区のアンダーパス越えを待つことに。次々にアンダーパス方面に屋台がやってくる。写真は、本石区。

19:55撮影
さあ、いよいよアンダーパス越え。まずは、女性陣がビシッと並ぶ。

19:56撮影
いよいよアンダーパスに向かう。

20:01撮影
荒川区の纏の前には、伊勢町区の万灯隊が。本当は、伊勢町区のアンダーパス越えの先陣をきりたかったのだろうが・・・。

※:2008年も伊勢町区のアンダーパス越えは、実現されませんでした。

20:05撮影
アンダーパス越え無事終了。荒川区の方々お疲れさまでした。

20:06撮影
第二荒川区も無事、アンダーパス越え終了。

トップへ うちわ祭写真館へ ページの先頭へ


inserted by FC2 system