宗我神社例大祭

 宗我神社例大祭は、JR御殿場線の下曽我駅付近にある小田原宗我神社の祭礼で、仇討ちで有名な曽我兄弟の地元のようです。9月末の日曜?に行われ、5台の小田原型の山車が曳き廻されます。山車は、唐破風の屋根が載っていますが、屋根部分は骨組みだけで、木材の感じから判断すると、わりと近年に取り付けられたように見えます。お囃子は本来の?屋根の上(唐破風の隙間)で演奏され、お囃子名は、わかりませんが、管理人には、"参手古"系のように聴こえました。車輪は、内輪型の4輪で固定式のため、てこ棒?(木の枝の皮を剥いて先端を斜めに切断した感じ)を使用して方向転換とかブレーキをかけたりします。神社周辺や駅前に露店もありませんが、地域に密着した素朴で楽しい祭です。



2009年9月27日

山車の取り廻し 前述の通り、神奈川県によくあるタイプの内輪型の4輪(車輪も小さい)のため、取り廻しは不自由で独特のてこ棒?(これも前述の通り)を使用して山車の取り廻しが行われます。てこ棒を噛ませた一輪を軸に180度の回転とかも行われていました。
勢揃い(宗我神社、下曽我駅前) 曽我神社の宮入。駅前の集合など、5台の山車が一直線に並んだ様子は、見応えがあります。わりと長時間並べられたままになりますので、彫刻・山車の構造・飾りなど詳細に眺めることが可能です。
JR御殿場線は、どうやらJR東海の管轄らしく、当然の如くスイカは使えず・・・それどころか、下曽我駅は、時間により無人駅になるようだ(たまたま、現地についた時は無人)。無人の時は、車掌さんが清算を行うので、清算する人が多ければ当然、発車時刻が遅れる。なんとなく、地元を走っていた電車(実際は、ディーゼルカーだが)を思い出した。
下曽我駅前
宗我神社
曽我神社例大祭 動画コーナー

トップへ お祭見聞録へ ページの先頭へ


inserted by FC2 system