新町ふるさとまつり 2017年8月12日


16:39撮影
情報の少ない新町ふるさとまつり。日曜開催の認識だったが、山の日が出来たためか?今回は、土曜開催らしい。何となく不安ではあったが、無事まつりは開催されていた。まずは、神輿を横目にお囃子が聴こえる方面へ向かう。

16:42〜16:49撮影
駅入口の交差点に着くと、ちょうど、第二区(仲町)の山車が巡行してきたところ。ここで山車は、駅方面へ向けられた。当然、鉾は上がっていないが人形は半分ぐらい上がった状態だ。
第二区(仲町)山車の様子が切り替わります。

16:51撮影
このまま駅方面に進むのではなく、暫くここで待機するようだ。鉾も上げられ始めた。二人がかりでオダマキを操作。かなり力が要りそうに見えた。
オダマキ操作の様子が切り替わります。

16:55撮影
いつの間にか、他の区の屋台も交差点周辺へ集まってきたようだ。

16:57〜17:00撮影
交差点に一端集合してから、駅方面の祭会場へ向かうのだろう。この辺りでまずは動画撮影を開始。
駅入口交差点付近の様子が切り替わります。
・動画
 新町ふるさとまつり その1

17:04撮影
駅入口交差点前には、複数の屋台が一直線に並んだ。この写真でも4台確認できるので、多分、5〜6台は並んでいるのだろう。

17:06〜17:17撮影
待つこと暫し、祭会場へ向けての巡行が始まった。
巡行する山車・屋台の写真が切り替わります。
・動画
 新町ふるさとまつり その2

17:29撮影
祭会場を見ると、第二区(仲町)は既に定位置。こちら側から見ても街灯やら電柱やらが邪魔だ。

17:31撮影
暫く間が開き、第三区(橋場町)の屋台が祭会場方面へ。
祭会場へ向かう第三区(橋場町)の様子が切り替わります。

17:32〜17:33撮影
続いては、第七区(川岸町)。シンプルだが大きな屋台だ。なお、大胴は、柱とかに縛りつけられている訳ではなく、布に巻かれてぶら下げられているだけに見える。これで安定するのだろうか?
第七区(川岸町)の様子が切り替わります。

17:33撮影
続いては、第十区の屋台。

17:36〜17:41撮影
殿は、第九区(南町)。時間を確認すると先頭が動き始めてから、ここまで30分以上経過している。交差点の手前に全屋台が整列していたのかと思ったが、動き始めてからやってきた区もあったのだろうか?
第九区(南町)の様子が切り替わります。

17:44撮影
山車・屋台が祭会場に整列したようなので、こちらも祭会場へ。第二区(仲町)の山車は、鉾・人形が高々と上げられた。ただ、前回同様、どこから撮っても街灯が入ってしまう。

17:45〜17:46撮影
祭会場では、全区の競演行われた。
祭会場の様子が切り替わります。
・動画
 新町ふるさとまつり その3

17:49撮影
第二区(仲町)の武内宿禰を撮影。山車は大分老朽化しており痛みが目立つが、人形の保存状態がよいようだ。

18:18撮影
競演は一端中断。挨拶等がそれなりの時間行われた後、再度、全町の競演。かなりの長時間続けられるようなので、適当な所で退散。
・動画
 新町ふるさとまつり その4

トップへ お祭見聞録へ 新町ふるさとまつりへ ページの先頭へ


inserted by FC2 system