荒川区

建制順序 六番
鳶職組番 八番組
熊谷祇園会番 五番
タイプ 山車
制作 平成24年
見返り幕 双龍
四方幕 因幡の白兎
人形 大國主命(制作:長野屋綱季)
鬼板・懸魚 鬼板:龍、懸魚:朱雀
額文字 大國主
提燈文字 禮祭御(両脇に、三つ巴と五瓜と唐花の神紋)
※:神紋は、巴抱き木瓜とも呼ばれるようです。
なお、破風下の提燈は夜でも付けられないことが多いようです。
鉦の数 3個
お囃子の試聴 2006年行宮参り
地図 定位置
山車庫写真
概要 線路の南側の町内であるため、日に1回以上の踏切越えを行う。
大きな撥さばきと重厚なお囃子が特徴。
屋台の老朽化(踏切越えのダメージが大きかった?)により、平成25年「大國主命」を主題とした江戸型系熊谷型山車を新調。荒川区独特の撥捌きを生かすべく、大きく幅広い囃子台が特徴。山車の高さの関係で、アンダーパス越えは、できなくなった。
先代屋台の紹介記事は、こちらから→荒川区(先代屋台)

彌生町区へ  鎌倉区へ

参加町区紹介へ

トップへ

inserted by FC2 system